八朔の雪―みをつくし料理帖 by高田郁 [本]

会社の伊坂幸太郎さん好きのYさんに
「時代小説は読みますか?」と聞かれました。
「あまり難しいのはだめだけど・・・・・」と答えたら
お料理が題材とのこと。
Hさんから借りている「居酒屋ぼったくり」の現代版だと思い
「それなら読めそうよ。」と答えてお借りしました。
二巻まで読みましたが、とても楽しく読んでいます。

一巻は「八朔の雪」
神田御台所町で江戸の人々には馴染みの薄い上方料理を出す「つる家」さんで
店を任され調理場で腕を振るう澪は、故郷の大坂で、少女の頃に水害で両親を失い
天涯孤独の身です。大坂と江戸の味の違いに戸惑いながらも、天性の味覚と
負けん気で日々研鑽を重ねる澪です。
ある日、彼女の腕を妬み、名料理屋「登龍楼」が非道な妨害をしかけてきますが
料理だけが自分の仕合わせへの道筋と定め澪は頑張ります。
澪を囲む人々の人情がまた素敵な連作時代小説の始まりです。
みをつくし料理帖1.jpg

二巻は「花散らしの雨」
元飯田町に新しく暖簾を掲げた「つる家」では、ふきという少女を下足番として
雇い入れました。早くにふた親を亡くしたふきに自らの境遇と重ね合わせ信頼を寄せる澪。
丁度同じ頃、神田須田町の登龍楼で、澪の創作したはずの料理と全く同じものが
「つる家」よりも先に供されているという。はじめは偶然とやり過ごすも、
さらに考案した料理も先を越されてしまい、度重なる偶然に不安を感じた澪は
ある日、ふきの不審な行動を目撃してしまいます。そして・・・
みをつくし料理帖2.jpg

このシリーズは十巻まであるようです。
是非全巻制覇したいです。。。
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。